カラーバリエーションが豊富、使い心地もよくおすすめのアイシャドウが「コスメデコルテ アイグロウ ジェム」です。
全30色とカラーバリエーションが豊富で、肌色や気分にあわせて選ぶことができます。
もちろん使い心地もよく、滑らかな使用感で肌にフィットをしてヨレにくく、目元を際立たせてくれます。
特徴

スキンフィットオイル配合で滑らかな使い心地。肌にとろけこむように伸び広がり、濡れたようなツヤ感を演出します。
まぶたはデリケートな部分なので、肌をこすらないようにメイクをすることが肌トラブルを防ぐためには大切です。滑らかな使い心地ならこする必要なくメイクができて、摩擦による肌の負担が軽減します。
まぶたはよく動く部位なので、時間が経つとヨレやすいですよね。でも、アイグロウ ジェムは高い密着力がありまぶたに吸い付くようにフィットをするので、時間が経ってもヨレにくく、くすまず、美しいツヤのある状態が持続します。
カラーは全30種類です。アクセントカラー10色、ミディアムカラー9色、ハイライトカラー9色、グリッターカラー2色が用意されています。
カラー選びに迷ったときは、パーソナルカラーにあわせて選ぶとよいでしょう。パーソナルカラーとは似合う色のことで、春・夏・秋・冬の4タイプに分けることができます。
- 春タイプは、肌がイエローベース系で髪は明るいブラウン系なことが特徴で、おすすめはピンク系のアイシャドウです。
- 夏タイプは、肌が繊細で髪が暗めの色なことが特徴で、おすすめはローズ系、ラベンダー系、寒色系のアイシャドウです。
- 秋タイプは、肌の色は黄色が強めで髪の色は落ち着いたダークブラウンなことが特徴で、おすすめはオレンジ系やモスグリーン、オリーブグリーンなど温かみを感じられる色です。
- 冬タイプは、クールな肌色で濃い色の瞳を持つことが特徴で、青みががかった色のアイシャドウがおすすめです。
使い方

指先で軽くなでるようにアイシャドウをとり、アイホールに沿わせるように指をスライドさせて塗ります。アイホールとは、目頭から目尻までを半円に結んだ部分のことです。 重ね塗りをしても美しく仕上がります。
口コミ
来週のフェスに秋っぽメイクで参戦したくてコスメデコルテ秋の限定、瞼にのせるとシルバーや赤ラメが可愛いアイグロウジェム888で濡れ感囲み目メイクに🍠✨リップは夏民でもしっくりオシャにきまる白みのあるオレンジブラウンベージュBR353🍊🍂✨バケットを被るので前髪はハーフツインで👧🎶🌞✨ pic.twitter.com/1kD7hiOTVp
— ばぶ。@骨格どストレートの民 (@__bathroom__) 2019年8月30日
コスメデコルテ アイグロウジェム
上からPK881、BE387、GY080
上2つはイエベ向けだけどブルベでも使いやすそうなコーラルピンクとベージュ✨濡れ艶シャドウ沢山ある中でも、このシリーズの濡れ艶感が1番好き! pic.twitter.com/l4EFAxS8dV
— coraaline (@cora10line) 2019年9月6日
友達に勧められて買ったデコルテのアイグロウジェムがめっっっちゃ良い。軽いつけ心地で時間がたってもヨレない、良い香りするしベースからアクセントまで30色もあってコスパも最強。お上品なラメ感たまらん〜!次の色買う日も近いぞこれは… pic.twitter.com/zdT80q07DF
— しげる (@ppp_531) 2018年12月21日
あれ、私シンデレラなのではと思えるコスメデコルテ アイグロウジェム BL982✨
久しぶりにつけたら他の色も欲しくなるきらめき艶。手首にスウォッチしたとき小宇宙というか雪国ができたと思った😂美しい👏語彙力。 pic.twitter.com/kbQ5SKdlBH— おいそ (@ois_csm) 2018年9月16日
プレゼントで貰ったコスメデコルテ アイグロウジェム BR381
ゴールドラメがキラキラしててすっごい可愛い!手持ちのBE387と合わせたら絶対に可愛いから明日やろうと思う🌷 pic.twitter.com/nbLIdHdLUH— n (@__mq__pj) 2018年9月18日
今日の撮影。白い服に合わせて、透明感のあるベージュメイクに。
使用したのはコスメデコルテ
アイグロウジェム BE390.BE387
パウダーブラッシュBE300
ザルージュBE858
顔色が悪く見えない、透明感がでるベージュメイクの組み合わせ。
このセット、大好きすぎる。#洗練ぬくもりメイク#コスメデコルテ pic.twitter.com/TEkd9PR0dz— 神崎恵 (@megumi_kanzaki) 2018年3月9日
4つのメイクセットの中からこの組み合わせ♡ #コスメデコルテ
アイグロウジェム GD082 .BR383
クリームブラッシュ PU150
パウダーブラッシュPK801
ザルージュPK853
青みピンクのチークのちょっぴり棘を秘めた甘さが主役。 pic.twitter.com/29PCw3f0Oi— 神崎恵 (@megumi_kanzaki) 2018年3月11日
いやぁ デコルテのアイグロウジェムはほんと神アイテムだわ💕💕💕ラメ飛ばない、密着感、発色、ツヤ感、ムラにならない。最高。 pic.twitter.com/meojgger7O
— りるこ。 (@snyxoxo) 2019年9月9日
昨日のメイクはこんな感じ!#コスメデコルテ#アイグロウジェム BR381
単色で楽ちんメイクです☺︎#美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/KSgNaeV1L5 — ASAMI✰ (@as_kc_as) 2018年9月26日
フォローありがとうございます!是非なかよくしてください〜!☺️ 私はBE387を使っているのですが本当に可愛くて使いやすいのでBE387オススメです!
— n (@__mq__pj) 2018年9月4日
その他の口コミには以下のような声がありました。
- ゴールドを購入しました。きれいな色です。上品な高級感がでて、ナチュラルにメイクをしたいときや重ね塗りをするときによいと思います。クリームのようなテクスチャーなのかなと思ったのですが、スフレのようなふわふわなテクスチャーでした。簡単に濡れ艶なまぶたになります。そしてパッケージがかわいいです。
- 柔らかくて重ね塗りをしやすいです。なので4度重ね塗りをしてグラデーションを楽しんでいます。キラキラがかわいいです。フローラルグリーンの香りもよく、眺めているだけでも幸せになります。
- 色がピッタリとのって粉飛びせず、二重まぶたのところにたまらず、まぶたのシワの後が残らず、優秀です。濡れたような上品なまぶたが一日中続きます。ラメは細かくて上品です。何個も買い足したくなります。
コスメデコルテのアイグロウジェムは、カラーバリエーションが豊富でなんと30色も用意されています。いろいろな色があると選ぶのもメイクをするのも楽しいですよね。自分にピッタリな色や塗り方を見つけてメイクを楽しんでください。
まとめ

つやつやの、潤いのある目元って憧れませんか?そんな見とれてしまうような目元が簡単に実現するおすすめのアイシャドウがあります。
コスメデコルテから出ているアイグロウジェムという製品です。こちらは小さなポッドに入っていて、手に取って手で直接まぶたに塗るタイプのアイシャドウです。
数々の美容雑誌や美容サイトで賞を受賞していて、インスタグラマーやユーチューバーにも人気のアイテムです。
手に取るタイプのアイシャドウって手が汚れるので少し嫌ですよね。 確かにそこはどうしようもないのですが、絶対に手で塗ることをおすすめします。そのため爪を長くされている方は少し使いづらいかもしれませんね。でも粉タイプじゃないメリットして粉が舞ってしまうこともありません。
テクスチャーはパウダーとジェルの間のような感じです。こういうタイプのアイシャドウってムラになりやすかったりすると思います。
しかしこちらのアイシャドウはピタっと肌に密着するのに、すーっと本当にきれいに伸びるのです。そのため濃さや塗る範囲を本当に自由自在にできます。一度濃くのせても、その後かなり薄くすることが可能です。

しかもこれ一つで綺麗なグラデーションが可能です。
販売員の方が「私も今日これ一つでアイメイクを仕上げています」と、おっしゃったので見たところ、本当に美しいグラデーションでした。やはり販売員の方だからだと思ってしまいますが、実際には誰でも簡単に艶感のある綺麗なグラデーションを作ることができます。
そして非常に持ちが良いです。 私は仕事で少しアクティブに動き、ハードな日を過ごすことがあるのですが、これまではそういう日は夕方や仕事を終えて帰る頃にはなんだかアイシャドウが薄くなって何処かに消えていました。
でもこのアイシャドウは本当に消えないし、にじまないので、まったく直す必要がありません。しっかりと発色しています。そしてキラキラとしたラメもピタッと密着し、飛んでしまうことがないです。
自分で鏡を見ても綺麗なアイシャドウに見とれてしまうことがあるくらいです。
小さなこれ一つでアイメイクを終えることができるので、旅行や泊まりの際にも嵩張らず持ち運ぶことができ、おすすめです。
パッケージが昨年に大幅リニューアルされ、より美しく高級感ある仕上がりになっているのもポイントです。
カラー展開も30色と豊富です。1色で仕上げても十分ですが、ハイライトカラーを使用して2色でグラデーションを作るのもおすすめです。

またハイライトカラーはまぶただけでなく、フェイス全体のハイライトとして使用することも可能です。新しいシーズンが来るたびに何色も集めたくなります。
価格は税抜2,700円です。もう1年以上使用していますが、全くなくなる気配がありません。還って困るくらいです。コストパフォーマンスも申し分ないです。
また、このシリーズでチークも発売されていますので、気になる方はそちらも是非チェックしてみて下さい!チークもスーッと綺麗に伸び、ロングラスティングです。
もしまだ使用したことがない方は是非試してみてほしいです。他のこの類の商品とは一線を画していると思います!本当に優秀で皆さんにおすすめしたいアイテムです。
<<Amazon>>
関連記事: