主に避妊や生理痛・生理不順の改善などの目的で服用される薬「低用量ピル」。
しかし低用量ピルの効果はこれらだけでなく、”ニキビが治る”という効果もあると聞いたことがあるかと思います。
では、なぜ低用量ピルがニキビや肌荒れに効果的に働くのでしょうか?
低用量ピルには、女性ホルモンの「エストロゲン」と「プロゲステロン」が少量含まれており、体内のホルモンバランスを妊娠している状態にして排卵を抑えます。妊娠した時に分泌される2つのホルモンの1/20以下程度の量が含まれ、男性ホルモンが優位の状態ではなく、バランスのとれた状態に整え、ニキビができにくい状態にします。特に「美肌ホルモン」といわれるエストロゲンには、皮脂分泌を抑えるため女性らしい体をつくったり肌のキメを整えたりという働きがあるとされ、肌がキレイになるともいわれています。
ピルでニキビが治る?

アゴから頬にかけてニキビができやすい場合は、ホルモンバランスが乱れている証拠です。そのホルモンバランスの乱れからくるニキビを治す手段の一つとして、「ピル」があります。
ピルは、医師の処方箋がないと手に入りません。また、副作用の心配があるので怖いですよね。ピルは、本来であれば避妊や、女性ホルモンを整え、生理痛や生理不順を改善する目的で飲むものであって、「肌荒れが理由で処方してもらっていいのかな?」と、思われる方も多いのではないでしょうか。
日本では、肌荒れでピルを飲んでいる人ってあまり聞いたことがないかもしれませんが、欧米では一般的に肌荒れ改善のためにピルを飲んでいます。
ピルは本当にもっと広まればいいと思う。日本だと1部ヤリマンが飲む薬みたいな認識あるよね、ほんとやめてほしい。、ヨーロッパではピルの普及率は40%を超えてる。体毛薄くなるしニキビも減る。PMSや生理痛つらいっていえば保険適用で出してくれるんだよ。
— いつまちゃん(大体23時に漫画更新) (@1256hima) 2016年12月17日
薬の合う合わないはあるけどピル飲むととニキビできなくなって万年更地みたいになるよ。海外ではニキビ治療薬としても処方されているよ。
— るよ (@RUYiOiNYX) 2016年12月16日
美容にも良い低用量ピル

今回は、低用量ピルの意外と知られていない美容への効果がテーマです。特にPMSなどで肌荒れが酷かったり、キレイにいたいと思うのにその努力が報われない時期だから余計にイライラしてしまうという方におすすめです。
しかし、これは基本的に美容目的で飲むものではなく、生理痛の緩和や病気の緩和のために飲むもので、それによって得られるメリットと考えてくださいね。ホルモンを調整するお薬なので産婦人科でもらう必要があります。
生理痛に悩まされているという方は、一度行ってみて相談してみてはどうでしょうか。その副産物として肌がキレイになり、皮膚科へ行く必要がなくなるかもしれません。
もともと生理痛が酷いという方は、低用量ピルの服用で肌荒れがなくなった、ニキビができにくくなった、肌がすべすべになってきたという実感を持ったことがあると言います。中には足のむくみをとってくれる種類もあり、女性にとって嬉しい効果が期待できます。
女性ホルモンのバランスを整えるため、肌や体毛に影響を与えることがあっても不思議ではありません。QOLを上げることもできますし、生理やPMS、その時期の肌トラブルについてお悩みなら一度検討してみても良いでしょう。
低用量ピルは、基本的には一日一回、決められた時間に一錠を飲みます。この時間を大きくずらしてしまうと生理が来ることがあります。時間厳守のお薬ですね。休薬期間というものがあり、その間に生理が来るようになっていますが、ヤーズフレックスなどの低用量ピルは最大で120日間のみ続けられ、その間生理は来ません。
このヤーズフレックスが肌をキレイにしたり、足のむくみを改善する効果を持っていて美容効果にも期待できるものとなります。女性の肌はホルモンバランスの乱れ、つまり生理前や生理中にコンディションが狂わされることが多いことから、美容を考える時にも関連してくるものです。しかし、肌への効果はあくまで副産物と考えてください。
おすすめできる人は、上記でも述べたように生理に関して問題を抱えている方です。それ以外であれば一般的な美容方法で対処することをおすすめします。ちなみに、低用量ピルは保険適用のものもあり、大体1ヶ月で2,500円くらいになります。
もちろん種類にもよるので一概には言えませんが、快適な生活を送り、生理痛が緩和されて仕事を休まずともいられる、遊びにも行けることを考えれば安いものではないでしょうか。健康第一ならば考えても良い金額かなと感じます。男性に比べて生きていくだけでかなりお金がかかる女性にとっては手軽とは言い切れない額ですが、女性に生まれたからには付き合っていくしかないので割り切る必要があるようにも思えます。
くどいようですが、低用量ピルで美肌を手に入れようと考えるのは安易です。産婦人科を受信し、そこで得られるメリットとしての効果ということを忘れないでくださいね。肌トラブルが生理が原因であれば、その2つを一気に解決する糸口になるので一度検査も兼ねて行ってみると良いでしょう。今までの生活をより豊かに、痛みや身体のつらい不調で苦しまずにいられる女性が一人でも増えますように。
男性ホルモンを抑えるピルを選ぼう
代表的なピルとして、「超低用量のルナベルULDと低用量のルナベルLD」がありますね。これらのピルは保険が利くので安いですが、男性ホルモンを抑える成分は入っていません。そのためニキビを抑える目的でピルを飲む方は、以下の男性ホルモンを抑えるタイプのピルがおすすめです。
超低用量ピル「ヤーズ」

ヤーズは、第4世代のピルです。男性ホルモンを抑え、皮脂の分泌を抑制する作用があります。
また、利尿作用があるのでむくみ解消の効果も期待できます。
ヤーズはアメリカ(FDA)でニキビ用に承認がおりている薬です。また、PMSや生理痛、月経過多などに効くとして、健康保険が適用される薬でもあります。ニキビ治療はもちろん、女性に嬉しい作用が詰まった低用量ピルといえます。
低用量は、副作用が起きにくいというメリットがあります。ヤーズも、保険が利きます。ピルを飲むと吐き気やめまい等の副作用が心配ですが、低用量は用量が低いので安心して飲むことができます。
トリキュラーED

トリキュラーEDは、ポピュラーな低用量ピルとして使用されています。
トリキュラーは第2世代のピルです。生理周期に合わせて、エストロゲン、プロゲストーゲンの量を自然のホルモン分泌パターンに真似ることで、プロゲストーゲンの量を抑えています。
マーべロン28、オーソM21、ラベルフィール28
マーベロンという低用量ピルもあります。マーベロンは第3世代のピルです。ニキビで悩んでいる方がよく、マーベロンを飲んでいるようです。マーベロンは、皮脂腺を刺激する男性ホルモンを抑える作用があるので、フェイスラインにニキビが出来にくくなるのです。また、オーソやラベルフィールもおすすめです!

低用量でも副作用が出る人も
ピルは、人によっては全く効果がない場合があります。また、第一世代のルナベルなどは、ニキビを治すために必要な男性ホルモンを抑える成分が配合されていないので、逆にニキビが悪化してしまう恐れがあります。反面、生理前の辛い症状を抑える効果があります。
低用量ピルであっても、体がピルに慣れるまでには1週間くらい軽い副作用が起きる可能性があります。ニキビを治す目的でピルを飲む場合は、男性ホルモンを抑える低用量ピルを処方してもらうのが一番良いと思います。
必ず医師の診断を受けましょう
ピルを飲んで、ニキビが治ったのでピルを飲むのを止めると、ニキビが再発することもあります。ピルを飲んでいる時は、男性ホルモンが抑えられているので、ニキビが治まっているので、ニキビが出なくなりますが、ピルを飲むのを止めると、その反動で肌荒れが起きてしまう方もいると言われています。小さいプツプツしたニキビではなく、赤く盛り上がったニキビが沢山できてしまうなど、重度のニキビに長年悩んでいる方は、一度医師の診断を受けて相談してみることをお勧めします。
皆さんの口コミや効果
今までずっと過剰にスキンケアしてきましたか?肌断食をすると最初はその反動で荒れることがあるみたいです。ニキビは皮膚科のゼビアックス、エピデュオという2つの塗り薬が一番効くので処方してもらうと良いかもしれません!個人的にかなり効いた飲み薬は低容量ピル、ビタミンC、ビタミンB群です!
— おかめ微々ちゃん (@OkameNattoChan) 2018年9月25日
ぶっちゃけ、ピルを飲んでいた時がいちばん肌が綺麗だったんだけど【ニキビが出来やすい肌質(体質)を変えないと一生ピルをやめられない】ことに気付いたので服用中止しました。
飲み忘れや診察のストレスから解放されたのは大きいかな😌✨
— 💙モヨ姐さん💙 (@Moyo_sec) 2018年9月28日
私の5年以上悩んだ、顎ニキビ目口周りの謎の乾燥を改善した神グッズです。ピルはヤーズ が私にあっていてニキビゼロになりました。スキンケアは化粧水→ヴァセリンを目元口元乾燥気になる部分に薄ーくのみ。ニキビ跡にはビタミンC。ほんとうにオススメです pic.twitter.com/J8xWYhVIjK
— 阿久里 (@fumi0711k) 2018年10月1日
ニキビや吹き出物(20歳からはニキビとは言わないらしいね笑)と無縁なのはピルのおかげ。生理前のイライラや食欲にも効いてて本当に手放せない💦
— あい (@nyan_yolo) 2016年12月23日
ピル飲むのやめてたら早速顎ニキビがたくさんでてきた…ピル手放せないな……
— 叶いまちぇん (@knim_c) 2016年12月27日
やっぱりピル飲むと肌がきれいになるよ ずっとニキビに悩んでだけど大分減った!
— 小言ちゃん (@miss_grouchy) 2016年11月30日
ニキビ最近ひどすぎて、低用量ピル試してみたいなぁと思いつつも、副作用怖くて使うに至らない🤔
— えりりり🏃🏻♀️終焉聴きたい勢 (@disc0rd_uw) 2017年11月27日
ニキビに関する関連記事:
●【夏のニキビに注意】できやすいニキビの原因と対策!悪化したらおすすめの
●肌荒れやニキビに効果抜群で安い!おすすめのシートマスクと使い方
●20代,30代の乾燥肌やニキビ肌におすすめ!洗顔料ランキング
●混合肌や脂性肌の大人ニキビに人気でおすすめの化粧水ランキング
●ニキビ跡を治すのに効果抜群でおすすめビタミンC誘導体美容液ランキング
●乾燥が原因の大人赤ニキビに効果のある化粧水スキンケアランキング
●根拠がある治し方!赤ニキビの治す方法と1週間で治った薬のみ紹介
●【治らないと思ってた!白ニキビの原因と治し方】正しい治す方法を知ろう
●大人ニキビにノブACアクティブのトライアルセットを使ってみた効果
●大人ニキビとシミに効果的と人気!おすすめオールインワンランキング
●ニキビ跡や毛穴のでこぼこクレーター肌におすすめの化粧水と美容液
●生理時におすすめの肌荒れ・ニキビ対策!女性ホルモンの乱れを改善したい