ペルヴィスとは
ペルヴィスってご存知ですか?ペルヴィスとは英語で「骨盤」のこと。
現代社会に生きる女性たちは日々の生活や時間に追われて心身ともに疲れているにも関わらず、そのことから目を逸らしがちです。しかし、忙しいからといってそれを放っておくと確実に身体はダメージを蓄積していきます。そこで、そんな女性たちにうってつけの心身を調整する方法としてビューティーペルヴィスをご紹介します。聞きなれない方も多いかと思いますが、ビューティーペルヴィスとは、ヨガ、ピラティスの仲間で、ポーズや呼吸法で心身を整えるプログラムです。
ビューティーペルヴィスの特徴は、体の中心である骨盤の歪みを調整することで心身を整えていくということ。調整は基本寝た状態(重力が体に均等にかかった状態)で行うため負担も少なく、初心者の方でも気軽に行うことができます。また、調整のポーズさえ覚えてしまえば、教室に通わなくても自宅で好きな時にできるので経済的です。
ペルヴィスの効果は?

骨盤は女性にとってとても大切な器官です。実は、男性の骨盤と違い女性の骨盤は妊娠出産や月経、季節などに合わせて大きく開閉しています。
みなさん気づかれていないと思いますが、それは1日の生活の中でも起こっていて、朝は比較的骨盤は閉じていますが夜になるにつれ開いていくという仕組みになっています。骨盤が閉じていると交感神経が優位になるので活動しやすい状態になり、逆に開くと副交感神経が優位になるのでリラックスして眠る体制に入ることができるのです。
骨盤は、開閉するときにどうしても歪みが生じやすくなります。そしてそのとき生じた歪みは心身に様々な影響を及ぼします。
ビューティーペルヴィスは、簡単なポーズ(ストレッチ)と呼吸法によって、骨盤や骨格を正しい位置に調整し自律神経を整え心身ともに健康へ導く、女性に最適なプログラムなのです。また、ビューティーペルヴィスの魅力はそれだけでなく、合わせてボディーラインも整えられるというところ。調整を通して女性の体が持つ本来の美しさを導き出します。
ただし、どんなことでもそうですが、これは継続していかないと意味がありません。
1度レッスンを受ければその時は調整されますが、日々の生活や重力によって再び少しづつ歪んでいきます。個人差はありますが、誰しも姿勢の癖やライフスタイルが原因の歪みを少なからず持っています。それは決して悪いことではなく、生きていれば当たり前に起こることなのですが、その歪みをこまめに調整することが大切なのです。
ビューティーペルヴィスのやり方

DVD付きの本なども販売されていますが、調整自体がとても微細な動きなので、初めは教室に通って身体で感覚を覚えてしまうのがオススメです。ビューティーペルヴィスは全国20ヶ所で展開されているスタジオヨギーというスタジオや、そこから独立されたインストラクターなどがその他スタジオで教室を開催されていますので、まずはそういった教室に通ってみてはいかがでしょうか。
私の体験談

私自身、もともと生理不順、ひどいPMSで悩んでいたのですが出産を経験した後、さらに生理痛、腰痛が加わり、どうにかならないものかと考えていたときに、たまたま友人の紹介でビューティーペルヴィスに出会いました。
ヨガ楽しいー!今日は骨盤矯正のペルヴィスだったけど、肩が軽い(^-^)
— かほり (@Katocho_18) 2016年1月29日
日勤終わりで間に合ったので、ペルヴィスのクラスを受けました。ヨガよりも、私は好きかも~。
— kabuyann (@kabuyann3) 2016年6月3日
初めてのペルヴィスは新鮮でとっても楽しかった。左右違っていた足の長さが揃ったよ(^-^)自分の身体を動かして、骨盤を調整していくプログラム。自分で調整できるようになるまで少し通ってみようかな。
— yosshy (@yosshy55) 2016年8月18日
ビューティーペルヴィス受けてきた😊
身体を動かすのが楽😳✨— ପ S ଓ (@6002_ily) 2016年5月4日
ビューティーペルヴィスのクラス出たら腰痛が軽減。
やはり筋膜リリースが効くのかな?☺️— あいるぷてぃー (@cafeairputih) 2016年10月15日
初めに体験会に参加しましたが、本当に簡単な調整だけでむくんだ足が見違えるほど細く、肌も白くなり、さらにツヤまで出たんです!その後も育児の合間に何度かレッスンに参加しましたが、レッスンが終わるたびに体が軽くなり、気持ちが前向きになるのを感じました。調整を通して自分の身体を客観的に感じられるようになり、疲れたと思ったらしっかり体を休めることや心の動きに合わせて生活することを学び、今では生理周期も整いPMSも軽くなりました。
<<他の方の体験談>>
活動:ホットヨガ
ホットヨガを「カルド渋谷」にて体験!
湿度40度 溶岩石の上で1時間のヨガ
体の芯から汗たっぷり
ちょっと体勢保つのに辛いポーズや後半はちょっとキツイなって感じはあったけど今後活かせそうなことたくさん!
自分の体の歪みを感じ取れたヨガでした
体整えるの大事— ぬん (@227941203m) 2016年5月7日
ホットヨガもたくさんあるから迷うよね(*∩ω∩)わたしはカルド通ってるよー!(๑•̀ㅂ•́)و✧
— イオ♡プレ花嫁 (@inachisio0724) 2016年5月18日
9:00〜10:00の朝ヨガ受けてきたよーん❤️
朝から本当すっきりー!
明日も行く!( ^ω^ )
先生が一杯いて選べるのがカルドさんのいーところ❤️#ホットヨガスタジオカルド#東京ゆかた美女コンテスト #ファイナリスト pic.twitter.com/Y7EY8xvhmN— 澤村 圭津季 (@29860920) 2016年7月18日
カルドさんは私のようなヨガ初心者でも
ひとりひとりに合ったコースを選んで案内してくれるので安心して受けることができました😊💓カルド柏店さま!お世話になりました!ありがとうございました😊また伺います♪#ホットヨガスタジオカルド#東京ゆかた美女コンテスト#ファイナリスト
— 真梨💋 (@mario3ox) 2016年7月20日
痩せるか痩せないかの効果はおいといて、ホットヨガめっちゃ楽しい。
— ちゃんりつ (@rititzko) 2016年8月23日
私はカルドヨガに通ってます!!!あかねちゃんも?
— ちゃんりつ (@rititzko) 2016年8月23日
@K0126Kana 併設ジムもホットヨガのどんな授業も好きな時に好きなだけ利用できるので半年契約した。学生だとカルドけっこう安いからオススメかも。
— くってぃ≠ひさょ (@K0126Kana) 2016年9月25日
今週もホットヨガとても気持ちよかったのでこのまま帰りたいです
— ☞あおちゃん2☜ (@aochintan) 2016年10月3日
ホットヨガ専門のスタジオ、カルドってとこ
— ☞あおちゃん2☜ (@aochintan) 2016年10月3日
ビューティーペルヴィスは、本当に簡単な動きで、好きなタイミング、好きな時間に調整できてしまうので仕事に家事育児に忙しい女性でも、気軽に長く続けられます。健康な心身に加えて美しさまで手に入ってしまう、現代社会を生きる忙しい女性たちにぴったりのプログラムなのではないでしょうか。
また、カルドはヨガだけでなく、トレーニング設備も整ってあるので、ヨガの後にランキングしたり、筋トレしたりできるので、便利です!

@MIIIKI_41 ボルダリング! ホットヨガだけじゃなくてスポーツ岩登りまでできるんだ。どんだけ多機能なのよ、カルドさんはー。
— 吉田等/校正者 (@66takanabe) 2016年8月10日
公式ホームページ:【ホットヨガのカルド】
エステ系の骨盤矯正がお好みの方は、下の体験談記事が参考になります↓
⇒お腹や腰回りの肉を落とすには「骨盤周りの筋肉」が最重要!理由は?
おまけ:生理周期に合わせたダイエット方法

女性の場合、体は生理周期に合わせて大きく変化していきます。そんな生理周期にはダイエットにも深い関係があり、無視する事は出来ないものと言えるのです。
生理周期、すなわち、女性ホルモンの周期は基本的に28日周期で行われています。そして、その28日間の間は4パターンに分ける事ができ、そのパターンを把握する事で、より効果的にダイエットを実践する事ができると言えるのです。
闇雲にダイエットを行っていた人にお勧めの生理周期ダイエットの効果

今まで多くのダイエット経験のある人の中でも、全く効果を得る事ができなかった。と言う人や効果はあったものの一時的なものだった。と言う人も少なくありません。そのような人の場合、生理周期を気にせずダイエットを強行した結果だと言える場合も少なくありません。
ダイエットの場合、闇雲に行うのではなく、自分の体と向き合って行う事が第一となります。そして、その自分の体と向き合うと言う行為に生理周期が大きく関わってくると言えるのです。
まず、生理周期には
- 生理中
- 生理後から排卵期
- 排卵後
- 生理前
の4つの周期があります。その為、今現在、自分がどの時期にあるのかと言う事を把握し効率よくダイエットを行う事が大切なのです。
この4つの周期に関しては、アプリなどを使うと簡単に確認する事が可能です。その為、一度これを機会に自分の周期を確認してみると事をお勧めします。
そして、その周期を確認する事ができれば、それにあったダイエットを開始していきます。
①生理中
まず、生理中の場合、最も体重が落ちにくい時期になります。また、体は生理中という事で大きな負担を感じている時期。その為、無理なダイエットを行うのではなく、生姜などを積極的に摂取し、その上で温かくする事を心掛け、とにかく、体を冷やさず、痩せやすい体を維持すると言う事を中心に行う事が大切です。
②生理後~排卵期
次に生理後~排卵期。この時期がダイエットには非常に適した時期になっています。代謝の良い時期となっており、この時期に頑張る事でグンと体重を減らす事が可能になるのです。その為、28日の中で、この時期は、とにかく頑張って集中的にダイエットを行う事が大切です。
③排卵後
そうして、排卵後の時期になると今度は、リバウンドしない体作りが大切になります。無理なダイエットを続けるのではなく、とにかく、リバウンドに注意した生活を送るように心掛ける事が大切です。
④生理前
そして、生理前になれば、また、太りやすい時期に突入する為、野菜や果物中心の食生活を心掛ける必要があります。
生理周期に合わせたダイエットは、とにかく、自分の生理周期を確認し、その上でその時期にあったダイエットを行う事が大切です。ただし、即効性はあまり、期待できないダイエット方法となっており、長期間、続ける事でリバウンドしらずのダイエットを行う事ができる方法になっています。
この生理周期に合わせたダイエット方法の場合、頑張る時期は、生理後~排卵期のみ。その他は、きつく感じるほどのダイエットは不要となる為、無理なく続ける事ができるダイエット方法になっていると言えるのです。
カルドヨガの口コミ記事:東京や大阪で一番安い&コスパの良いホットヨガ「カルド」の口コミや効果