私は幼少期からぽっちゃり体型でした。周りからも特に体型について言われることはなかったので小さい頃は太っている自覚がありませんでした。
中学生になると、思春期だからか、急に自分の見た目にコンプレックスを抱くようになりました。ですが、いじめられることはなく、部活もしていたためダイエットとは無縁の生活でした。
高校生になっても外食が増えて体重は増加し続け、20歳になると平均体重より10㎏もオーバーしていました。
私は洋服が大好きでオシャレをすることが趣味なのですが、体重がピークを迎えてしまい、着られる服が限られるようになりました。
このままではオシャレができなくなると危機を感じ、ダイエットを決意しました。
2か月で7キロ減!健康的で効果のあった私のダイエット方法

私は色んなダイエット方法を試してきましたが、我慢してストレスがたまったり、途中でやめてしまうことが何度かありました。その中で、ストレスをためずに続けることができたダイエット方法がありました!
私がダイエットをしようと思ったきっかけは、顔の浮腫みと足が太くなったことです。
私はジャンクフードが大好きで、毎日ジュースを飲んだり外食ばかりしたり、不健康な生活を送っていました。ストレスが原因で暴飲暴食に走ってしまい、1か月で7キロも太ってしまいました。7キロも太ってしまうと体が重く感じます。
朝起きると、塩分と糖分の摂りすぎでパンパンにむくんでいます。丸顔なので、ちょっとでも浮腫むと太って見えてしまうんです・・・。そして太ももに脂肪がついてかなり太くなりました。太ももが太くなると足がすごく短く見えるんです。見た目に自信が持てなくなり、私は健康のためにもダイエットをしようと決意しました。
私のダイエット体験談

私はとてもズボラな性格なので、とにかく短期間で体重が戻せるように効率的なダイエットを行いました。
私が実践した方法は、「タンパク質を取りながら(豆乳)、筋肉を増やしていく(スクワット)方法」です。
最初は体重を戻したくて必死で、毎日体重計に乗っては落ち込んで一食抜いたりしていました。ですが、断食は体重を落としてくれるけど、リバウンドしやすいことを実感してすぐにやめました。
効率的なダイエットを調べているうちに気づきました。
⇒「体重と見た目は比例しない」んです!!
脂肪は面積が大きくて軽く、筋肉は面積が小さくて重いのです。断食して体重が減ったのはいいけど、筋肉も減っていたのでは?と思い始めました。
私は体重計を見るのをやめて、筋肉を増やすことに集中しました。
まず筋肉を作るためには、タンパク質が必要なので豆乳と鶏肉を積極的に食事に取り入れるようにしました。
そしてスクワットを1日50回行いました。
50回が楽になってきたら徐々に増やしていきます。筋肉太りしないか不安になりましたが、女性の体は筋肉がつきにくいのでやりすぎないようにすれば大丈夫です☆
1か月後、久しぶりに体重計に乗ってみました。4キロのダイエットに成功しました!
元の体重に戻すのが最初の目標でしたが、体重の変化以上に下半身が引き締まり、お腹も締まりました。
スクワットは、体の中で一番大きな下半身の筋肉を鍛えるため、太もも痩せにかなり期待ができます!そして下半身を鍛えることでインナーマッスルも鍛えられるのです。
さらにタンパク質を積極的に取り入れたので、短期間で体を引き締めることができました。他にも、豆乳には老廃物を排出してくれる栄養素が含まれているので、顔がむくまなくなり、肌が綺麗になりました。
そして2ヶ月後に7キロ減量に成功しました。
ポイントとしては、スクワットをするときは、無理せず自分のペースで行いましょう。そして豆乳の飲みすぎは体に良くないので1日コップ1杯までにしてください。温めて飲むと代謝が良くなり、ダイエット効果が高まります♪
効率的にダイエットを行うことで短期間で引き締まった体になることができました。そして体重は7キロ減りましたが、前よりもメリハリがついてスタイルが良くなりました。
体重を減らすためだけに断食を行ってる方いませんか?
断食は体重を減らすためではなく、老廃物や水分を排出して体の中を綺麗にするために行うものです。短期間で引き締まった体を手に入れたい方は、体重計に乗るのをやめて、タンパク質を取りながらスクワットをしましょう!
続いて、
- 豆乳ダイエット
- スクワットダイエット
に分けて、具体的なダイエット方法を紹介します。
①1つ目は、「生理前豆乳ダイエット」です!

生理前は代謝が下がって老廃物や水分を排出できなくなり、浮腫みの原因になります。そのため、生理前は1㎏くらい増えるのは普通なのです。そして生理が終わると代謝が良くなって、溜まった老廃物や水分が排出されて体重が元に戻ります。
生理前に豆乳を飲むと、代謝が下がるのを防いでくれるので、体重が増えることはありません。
そして生理が終わると、代謝が良くなって生理前よりも2㎏くらい瘦せるというダイエットです。
生理前の豆乳ダイエットは、朝食に置き換えるとダイエット効果が高まります。ですが朝食を我慢して間食を取ってしまうと意味がなくなるので、我慢はしないようにしましょう!もちろん朝食をとってもダイエット効果は十分実感できます!
無調整豆乳がおすすめ!

豆乳とは大豆を水で煮て絞った汁のことです。食物繊維は取り除かれていますが、大豆の栄養素がたっぷりと含まれています。ヘルシーな飲み物というイメージがある豆乳ですが、ヘルシーなだけでなく美容と健康をサポートする働きもあります。女性にうれしい飲み物です。
豆乳にはさまざまな栄養素が含まれています。
大豆は畑の肉といわれていて、タンパク質を豊富に含んでいます。体内で合成できない必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。タンパク質は髪、筋肉、皮膚などを作るために必要です。また、大豆タンパクのβコングリシニンには血中中性脂肪や内臓脂肪を減らす働きがあります。
●美肌効果(ニキビ改善、美白効果など)
豆乳には肌の代謝を良くしてくれるビタミンや、女性ホルモンと似た働きをしてくれるイソフラボンが含まれているので簡単に美肌が手に入ります!
ビタミンBは肌の新陳代謝を促し、肌にハリと弾力を与えます。
ビタミンEは血行を良くする効果があり、肌荒れが改善します。
●生理痛緩和
生理痛が酷い人は腰が砕けるように痛んだり、吐き気がして苦しんでいます。豆乳には生理痛を緩和してくれるイソフラボンが入っているので、毎回痛め止めの薬を飲むのに抵抗がある方におすすめです。
●便秘予防
豆乳にはオリゴ糖という栄養素が含まれています。オリゴ糖は腸内環境を整えるビフィズス菌を増やしてくれる役割を果たすので女性がなりやすい便秘を予防します。
豆乳には大豆由来のオリゴ糖も含まれています。オリゴ糖には腸内の善玉菌を増やす働きがあり、腸内環境を整えて便秘改善をサポートします。
●ダイエット効果
豆乳は代謝を上げてくれます。代謝が上がると老廃物や余分な水分を排出してダイエット効果が得られます。
●ホルモンバランスを整える
女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンは自律神経を整えてくれるので、更年期の対策やイライラを予防してくれます。
大豆イソフラボンは、女性ホルモンの一つのエストロゲンに似た働きをします。女性ホルモンの減少による不調や骨粗しょう症の予防に役立ちます。さらにイソフラボンは肌老化防止、抗酸化作用があります。更にイソフラボンは生理痛の軽減、更年期障害の緩和も期待できます。
●バストアップ効果
イソフラボンは、肌にハリを与えてくれる他にもバストアップの効果も期待できます。
豆乳の飲み方とおすすめは無調整豆乳の理由

日に飲む目安量は2杯です。大豆イソフラボンの1日の摂取上限は70~75mgですが、これは豆乳だけで摂る場合コップ2杯分(1杯200ml)で摂取できます。摂取した大豆イソフラボンが体内にとどまる期間は2日なので、毎日飲むことがおすすめです。
豆乳の働きをさらに高める飲み方もあります。
豆乳とココアを組み合わせると、美肌に必要なミネラル類を摂取することができます。ココアにはマグネシウム、鉄分、食物繊維などが含まれています。
また豆乳とバナナを組み合わせるとむくみの解消効果が高まることが期待できます。バナナにはカリウムが豊富に含まれているからです。

注意点としては、豆乳が美容によいとはいても飲み過ぎには気をつけましょう。
豆乳には無調整豆乳、調整豆乳、豆乳飲料の3種類があります。おすすめは無調整豆乳です。無調整豆乳と調整豆乳・豆乳飲料を比較すると、大豆イソフラボンやミネラルなどのが含有量はわずかですが無調整豆乳の方が多いです。豆乳飲料は添加物が加えられていることがあるので、美容のためにはあまりおすすめできません。
素晴らしい成分がたくさん含まれた豆乳、毎日摂取したいところですが、あの独特の豆臭さが苦手という方もけっこういらっしゃいますよね。特に無調整豆乳は栄養価が高いけれど、味がきつく感じてしまいがちです。
私の豆乳ダイエット体験談

私が生理前ダイエットを始めようと思ったきっかけは、豆乳の評価の高さです。
今までたくさんのダイエットを試してきましたがどれも効果が得られず諦めていました。大人ニキビも酷く、悩んでいた時に「生理前豆乳ダイエット」の存在を知りました。
生理前の7日間毎朝豆乳を飲むだけの簡単なダイエットです。生理前に代謝が下がるのを防いで、体重が増加しないようにします。生理が終わると代謝が良くなり、余分な水分や老廃物を排出して体重が減るという仕組みです。
今までどのダイエットも続けられなかった私でも2か月続けることができました!
毎朝朝食の前にコップ一杯豆乳を飲むだけです。レンジで温めた方が甘くて飲みやすかったです。生理前は浮腫みがなく体重は増えませんでした。そして生理が終わると、ちょっと動いただけで体が温かくなり、代謝が上がっているのがわかりました。
徐々に体重が減っていき、2か月で7㎏のダイエットに成功しました!
「ダイエットの他にも変化がありました!」
大人ニキビが酷くて悩んでいましたが、豆乳を飲み始めて5日後くらいから明らかにニキビが全体的に小さくなってきました。そして顔の浮腫みがなくなってすっきりして、「痩せた?」と家族にいわれるようになりました。
ほんの少しですが、肌が白くなった気がします。くすみがなくなったのかもしれません。
生理前豆乳ダイエットを実践してから、2か月で7㎏のダイエットに成功し、悩んでいた大人ニキビが目立たなくなってきました。
これだけの効果を短期間で得られるのは「豆乳」の他にないと思います。
ぜひ、試してみてください!
続いて、おいしい無調整豆乳の飲み方を3つご紹介します。
①野菜ジュースと無調整豆乳を1:1で混ぜる飲み方


まずはお手軽なやり方、野菜ジュースと無調整豆乳を1:1で混ぜて飲むというやり方です。
おすすめはカゴメの黄色のフルーティーサラダが特においしくいただけます。野菜ジュースにまろやかさが加わり、シェイクのような味わいでゴクゴク飲めますよ。
②はちみつとココアを入れる飲み方

ホットならはちみつココアがおいしいです。
はちみつやココアは少し豆乳に溶けにくいので、まずは温めた少量の無調整豆乳に無糖のココアパウダーとはちみつを加えて良く混ざるように練り上げます。その後無調整豆乳を飲みたい分継ぎ足して再び温めます。これで豆臭さを感じないホットドリンクの出来上がりです。
③お味噌汁に入れる飲み方

そして最後は少し意外な飲み方ですが、お味噌汁に入れてもとってもおいしいですよ♪
いつものお味噌汁の具はそのまま、汁を半分にして、温めた無調整豆乳を混ぜると和風のクラムチャウダーのような味わいになりおいしいんです。ぜひお試しください。
豆乳を摂取することで体質改善に繋がったり、美しいお肌を手に入れたといった声はたくさん聞かれます。更には一食を豆乳を使った食事に置き換えるダイエットで綺麗に痩せたという方もいらっしゃいます。豆乳には本当にたくさんの効能があるんですね。
まとめ

豆乳には女性にうれしい栄養素が含まれています。1杯(200ml)あたりのカロリーは100kcal程度なので、カロリーをそれほど気にせずに飲むことができ、ダイエット中のおやつにも最適です。コンビニでも販売されているので、手軽に美容に役立てることができます。
いかがでしたか。この記事を読んで、少しでも豆乳の効能やおいしく飲める方法の工夫について知っていただけたら幸いです。今まで踏ん切りがつかなかった方も、この機会にぜひ豆乳での体質改善にチャレンジしてみてくださいね。
②スクワット

そして2つ目は、皆さんご存知のスクワットです。
太ももの筋肉は面積が大きく、上半身の筋肉とつながっているので、スクワットをするとインナーマッスルも鍛えられるのです。骨盤も整うので、ヒップアップの効果も期待できます。
スクワットは姿勢が大事なので、動画を見ながら実践するのが良いです。
私は2ヶ月で7㎏のダイエットに成功しました!
今のところリバウンドすることはなく、体が軽くなりました。
豆乳のおかげで生理痛が緩和されて、肌も少し白くなりました。そしてスクワットは、運動が苦手な私は最初の3日は筋肉痛で苦しみましたが、4日目になると筋肉痛がなくなってスクワットが楽にできるようになりました。
1週間後にお尻を触ってみると、明らかにヒップアップしていました!そして太もももスッキリしました。
今までたくさんのダイエットを試してきましたが、「生理前豆乳ダイエット」と「スクワット」の組み合わせが1番効果を感じました。豆乳を飲むことで代謝が良くなりスクワットの効果が高まるのです♪ダイエット効果の他にも美肌効果も期待できます。
是非皆さんも参考にしてみてください☆
③ダイエットを続けるには「気持ち」、「動機」が大切!

私がダイエットを始めようと思ったきっかけは、容姿のコンプレックスです。
昔からオシャレが大好きで、特にスキニージーンズを使った海外ファッションが大好きでした。
スキニージーンズを履くと日本人でも足が長く見えるのが魅力です。ですが、ストレスのせいで適正体重よりも10㎏オーバーしてしまいました。
私の家庭はみんな身長が高くてスリムです。なので3㎏太って少しだけ顔がむくんだ時に家族から毎日「足太いな。」って言われて、それがストレスになり、短期間で10㎏も太ってしまいました。
以前テレビで、「人はデブって言われると、本当にデブになる。」と言っていました(笑)
10㎏も太ってしまうと当然スキニージーンズなんか履けるわけがありません。太ももがパンパンになって信じられないくらい足が短くなってしまいました(笑)大好きなオシャレが楽しめなくなり、自分の容姿に自信がなくなり、一時期外出するのも嫌でした。なんだか周りのみんなが私の足を見ている気がしたのです…。
そしてある日、テレビで海外アーティストがパフォーマンスしているのを見て、大ファンになりました。その海外アーティストの私服も大好きで、私の中でスキニージーンズを履きたい欲が爆発しました。普通の体系に戻ったら、また昔みたいにオシャレが制限なく楽しむことができます。絶対に昔の体系に戻ってスキニージーンズを履きこなせるようになるためにダイエットを決意しました。
“プチ”断食

ダイエットは少しだけ我慢が必要です。
なぜズボラな私が我慢をしてまでダイエットを続けられたのか、大好きな海外アーティストのようにスキニージーンズを履きこなしたいという気持ちが強かったからです。
何度も心が折れそうになりましたが、大好きな人の画像やパフォーマンスを見ると不思議とやる気が出てきます。
ダイエットにはメンタルを保つことも大切になってきます。
前置きが長くなりましたが、私が行ったダイエット方法は「プチ断食」と「スクワット」です。
プチ断食は、朝ごはんは軽いダイエット食を食べて、昼食と夕食はいつも通りに食べました。朝食を抜くと便秘になったりするので、甘酒や豆乳&野菜ジュースを毎日飲みました。
そしてお腹がすいて間食をしてしまわないように、午前中の空いてる時間にスクワットをしました。1日最低30回行います。
お腹がすいているときに運動をすると空腹感を感じなくなるので上手く活用しました。スクワットは最初はきつかったですが、3日後には楽にできるようになりました。
プチ断食とのおかげで2ヶ月で7㎏落とすことができました!そして太ももは体重以上に変化しました。お尻が上がって引き締まりました。スキニージーンズを昔のように履きこなせるようになったのは、スクワットを始めて3ヶ月です。
太りやすい体質なので、毎日スクワットをしています。プチ断食は体重が大幅に増えたときだけしています。下半身の筋肉は体の中で一番大きな筋肉なので、脚痩せにはかなり効果が期待できます。筋肉太りが心配になりましたが、姿勢を正して行えば筋肉太りの心配はないみたいです。
きちんと目標を持つとモチベーションが上がってダイエットを続けることができます。プチ断食で体重を落としてスクワットで筋肉を増やすという効率のいいダイエット方法ですが最初はきつくて心が折れそうになります。きちんと目標をたてて行うことをおすすめします☆
ダイエットおすすめ関連記事:
●【甘酒の美肌,ダイエット効果,飲み方,種類とは】飲む量200ccがおすすめの理由
●【本気で夏までに痩せる!】2ヵ月で痩せる女性ジムがすごかった
●お腹や腰回りの肉を落とすには「骨盤周りの筋肉」が最重要!理由は?
●【即効でお腹痩せ!】お腹の脂肪を500円で落とすエステ体験に行ってみた
●ふくらはぎを細くする最大効果「マッサージとエクササイズ」方法
●【垂れ尻をお金をかけず解消する方法】簡単ヒップアップ運動・筋トレの効果てきめん!
●【芸能人の足を細くする方法!】2週間で足が細くなるオイルとマッサージ
●【女性必見!東京でおすすめできる安いパーソナルジムは2つだけ2017年最新
●【腰回りの肉を落とす!】ジムに行ったら2ヵ月で痩せた体験談
●【下半身が太いとお悩みの女性必見】マッサージと食事で下半身デブ解消
●【1週間ダイエットのやり方と効果】むくみ、肌荒れ、便秘も解消します